とくとくBB光miniは「v6プラス」に対応した専用の帯域で提供しており、通信トラフィックが混雑した場合に通信速度を制御することで低価格を実現しています。
このため、通信が混雑した際には、速度が遅くなる場合がありますが、「v6プラス」の高速通信を十分に発揮する上位プランへの変更も可能です。
契約期間の縛りがなく、いつ契約解除しても違約金のご請求はございませんので、安心してはじめていただけます。
通信を十分に発揮する上位プランへの変更は、工事や設定作業をする必要はなく、お客さまサポートページBBnaviマイページからお手続き可能です。
新規工事費は実質0円(36ヶ月のご利用条件で最大26,400円の新規工事時が実質0円になります)。
ご利用開始までお申込みから最短約2週間から1ヶ月程度かかります。お申込み後担当より派遣工事・無派遣工事等の詳細をご連絡させていただきます。
GMOとくとくBB光mini(GMO光アクセス)はNTT光回線を使用して提供しています。
提供エリアにつきましては、NTT東日本・NTT西日本のフレッツ公式ページにてご確認ください。
提供エリア
Wi-Fiルーターは開通工事予定日の1週間前~開通工事予定日前日の間に設置先ご住所に到着いたします。
v6プラス対応ルーターレンタル料として月額330円(税込)が必要です。
他社でご利用中のインターネットサービス他社違約金補助については下記URLよりご確認ください。
https://gmobb.jp/service/gmohikari-mini/
Now Loading...