よくあるご質問

ギガゴリWiFi(20GB/30GB/50GB超)のデータ通信量は確認できますか?

端末の通信量カウンターから確認いただけます。

通信量確認方法

待機画面に表示されている数字が現在までの累積の通信量です。
データ通信量最大値は、ご契約プランに応じて設定の変更が必要です(初期状態は0GB)。
また、現在の累積通信量は、初期設定のままですと、月が変わってもリセットされません。
設定を変更する場合は、次の項目「通信量カウンター設定方法」を参照してください。

ユーザが追加した画像

通信量カウンター設定方法

データ通信量カウンターの自動リセット設定は、初期設定では「無効」となっており自動リセット設定を有効にしていただかない限り通信量カウンターはリセットされることなく増え続けます。
自動リセット設定方法につきましては、下記手順で行ってください。
上記設定変更後、自動再起動や初期化を行った際には、カウンター通信量もリセットされ「 0KB 」に戻りますがプランに応じたデータ通信量を超過した場合、通信量の表示にかかわらず低速化されます。

  1. 設定ページを開く
    FS030W をパソコンやスマートフォンなどとWi-Fi接続後、WEB ブラウザを起動し、アドレスバーに「192.168.100.1」と入力します。
  2. ログインする
    FS030W の設定画面が表示されたら、パスワード欄に「 admin 」と 入力し、「ログイン」をクリックします
    ユーザが追加した画像
  3. 「モバイルネットワーク設定」→「データ通信量」を選択
    設定メニューの「モバイルネットワーク設定」を選択し、その中の「データ通信量」を選択します
    • ※接続情報画面が表示された場合、 「←」を押すとメニューが表示されます。
    ユーザが追加した画像
  4. データ通信量メニューの設定
    データ通信量内にある「データ通信量最大値」をご契約されたプランに設定します。 自動リセット設定を「有効」「毎月」にし、「自動リセット日」を「 1 」に設定、適用を押していただくと設定は完了です。
    ユーザが追加した画像
この内容は参考になりましたか?
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
ご意見・ご感想、ありがとうございます。

関連するご質問

Now Loading...

Now Loading...

ギガゴリ

キーワードから探す

キーワードを1つ以上ご入力ください。カテゴリーでさらに絞り込むことが可能です。

カテゴリで絞り込む

よく検索されるキーワード

Powered by i-ask