よくあるご質問

Outlook2019・Outlook2021・Office365のメール設定手順

Outlook2019・Outlook2021・Office365のメール設定方法の手順をご案内します。

  1. Outlookを起動後「ファイル」をクリックします

    「ファイル」クリック後は「アカウントの追加」をクリックします
  2. メールアドレス入力欄に「メールアドレス」を入力し「自分で自分のアカウントを手動で設定」にチェックを入れ「接続」をクリックします
  3. 「(メールアドレス)を追加しています」と表示されます

    「詳細設定」が表示された場合は、「POP」をクリックします
  4. 「メールアドレス」の「パスワード」を入力します
    • ※入力した「パスワード」は入力欄右側にある「マーク」を選択すると表示されます。
    • ※入力パスワードに誤りがあると下記図が再表示されます。パスワードをご確認の上、再度ご入力ください。
  5. 「(メールアドレス)を追加しています」と表示されます
    画面が変わるまで、そのままお待ちください

    「次のサーバーのアカウント名とパスワードを入力してください。」と表示された場合

    「ユーザー名」と「パスワード」を確認して正しく入力し、「OK」をクリックして次の手順へ進みます。

    • ※ユーザー名の「******」は、メールアドレスが表示されます。

    「問題が発生しました」と表示された場合

    「アカウント設定の変更」を選択します。

    「POPアカウントの設定」が表示された場合

    赤枠の受信メールと送信メールの「サーバー」と「ポート」を入力し「次へ」を選択します。

    • 受信メールポート:995
    • 送信メールポート:587

    受信メールと送信メールの「サーバー」はお客さまの「基本メールアドレスのドメイン」によって変わります。ご確認の上ご入力ください。

  6. 「アカウントが正常に追加されました」と表記されます
    設定が完了しておりますのでメール送受信行えるかご確認をお願いします。
この内容は参考になりましたか?
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
ご意見・ご感想、ありがとうございます。

関連するご質問

Now Loading...

Now Loading...

メールサービス

キーワードから探す

キーワードを1つ以上ご入力ください。カテゴリーでさらに絞り込むことが可能です。

カテゴリで絞り込む

よく検索されるキーワード

Powered by i-ask