よくあるご質問

ファイルのアップロードがうまくいかない

FTPサーバーに接続、ログインができない

ご利用のFTPクライアントソフトの設定が合っているか、もう一度ご確認ください。

FTP ID メールアドレスと同じ
FTPパスワード メール用パスワードと同じ
FTPサーバー名
  • ftp.gmobb.jp
  • ftp2.gmobb.jp
  • ftp3.gmobb.jp
  • ftp4.gmobb.jp
  • ※メールアドレスにより異なります。詳しくはこちらをご覧ください。
  • ※メールアドレスやメール用パスワードを変更した場合、連動してFTPのIDやFTPパスワードも変更されます。

新しいファイルをアップロードしたのにホームページが更新されない

ブラウザーにキャッシュが残っていたり、更新が失敗している場合があります。
キャッシュ(次回の表示を速くするために、ブラウザーが自動的にホームページの内容をパソコンに保存すること)が残っている場合は、ブラウザーで再読みこみ(更新、リロード)してみてください。
解決しない場合は、ブラウザーのキャッシュを削除してください。

キャッシュの削除で解消しない場合は、アップロードに失敗した可能性があります。
再度アップロード手順をご確認ください。

間違ってアップロードしてしまったファイルが削除できない

サーバー上のファイルを削除することができるFTPクライアントソフトをご利用ください。
FTPクライアントソフトの中には、サーバー上のファイルを削除することができる機能を持つものがあります。
(FFFTP、Fetchなど)これらのソフトをご利用ください。

  • ※なお、サーバー上で削除したファイルは二度と復元することはできません。操作にはくれぐれもご注意ください。

会社や学校などのネットワーク (LAN) からファイルをアップロードできない

ネットワークの設定によっては、外部へのアクセスに制限をかけている場合があります。詳しくはネットワークの管理者にご確認ください。
また、FTPクライアントソフトにてPASVモード (パッシブモード) の設定が必要な場合もあります。
設定につきましてはFTPクライアントソフトにより異なりますので、ソフトのヘルプメニューをご参照ください。

この内容は参考になりましたか?
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
ご意見・ご感想、ありがとうございます。

関連するご質問

Now Loading...

Now Loading...

ホームページ

キーワードから探す

キーワードを1つ以上ご入力ください。カテゴリーでさらに絞り込むことが可能です。

カテゴリで絞り込む

よく検索されるキーワード

Powered by i-ask