よくあるご質問

v6プラスが開通時のひかり電話対応ルーター(HGW)へのIPv4のPPPoE設定

  • ※v6プラスが開通している場合、IPv4のアカウントのご利用は出来ません。
    お客さまご自身で別途ご契約いただいたIPv4のアカウントを利用しての設定方法のご案内です。
  • ※こちらの案内につきましては、お客さまセンターではサポートしておりません。
  1. ブラウザーを起動し、WEB設定画面を開く
    ブラウザーを起動し、アドレスバーhttp://ntt.setup:8888/t/または192.168.1.1:8888/t/と入力し、[ Enter ]キーを押します。
    表示された画面にて「 IPv4設定 」アイコンをクリックします。
    Image
    • ※ソフトウェアが正常に動作していないと何も表示されません。
  2. ログインする
    「 高度な設定 」をクリックします。
    初期状態ではユーザー名、パスワードの登録を求められるため、設定を行ってください。
    Image
    • ※パスワードは6文字以上15文字以下で登録します。
  3. IPv4の一時停止
    「 高度な設定 」をクリックして、「 IPv4の一時停止 」にチェックを入れて、「 設定 」をクリックします。
    Image
  4. 接続先設定を変更
    HGW設定画面( http://ntt.setupもしく192.168.1.1 )にアクセスすると、「 接続先設定 」が変更できるようになっているので「 メインセッション 」をクリックします。
    Image
  5. 接続ID・パスワードを入力
    プロバイダから提供されているインターネット接続ID・パスワードを入力して「 設定 」をクリックします。
    Image
  6. 「 接続可 」にチェックを入れ、「 設定 」をクリックします。
    Image
  7. 「 接続 」をクリック
    Image
  8. 設定完了
    「 接続中 」になっていれば完了です。
    Image接続ホストで正常に設定が完了しているか確認できます。
  • ※当ウェブサイト上に掲載されている「v6プラス」は、株式会社JPIXの商標です。
この内容は参考になりましたか?
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
ご意見・ご感想、ありがとうございます。

関連するご質問

Now Loading...

Now Loading...

IPv4

キーワードから探す

キーワードを1つ以上ご入力ください。カテゴリーでさらに絞り込むことが可能です。

カテゴリで絞り込む

よく検索されるキーワード

Powered by i-ask