よくあるご質問

ひかり電話対応ルーター(HGW)へのIPv4のPPPoE設定

  1. HGWの設定画面( http://ntt.setupもしく192.168.1.1 )にアクセスします。
    初めてHGWの設定画面にログインする場合
    ログイン画面の表示前に「設定機器用パスワードの初期設定」の画面が表示されます。
    お好きなパスワードを入力し、[ 設定 ]ボタンをクリックしてください。
  2. ログイン画面が表示されます。以下のように入力し、[ OK ]ボタンをクリックします。
    ユーザー名 user
    パスワード 初回設定時に設定した「機器設定用パスワード」
    • ※パスワードを忘れてしまった場合、HGWを初期化の上、「設定機器用パスワードの初期設定」よりパスワードを新しく設定いただく必要があります。
    • ※HGWを初期化する場合、現在設定されているひかり電話の設定などもリセットされますのでご注意ください。
  3. (「設定ウィザード」が表示された場合)
    以下の画面の通りに入力し[ 設定 ]をクリックします。
    入力後、インターネット接続が可能かご確認ください。
    利用タイプ インターネット接続先を設定する
    接続先名 接続先名:任意の名前(例:GMOBB)
    接続先ユーザー名 登録証に記載のある接続IDを入力
    接続パスワード 登録証に記載のある接続パスワードを入力
  4. (「設定ウィザード」が表示されない場合)
    「 接続先設定(IPv4 PPPoE) 」画面の[ メインセッション ]をクリックします。
    Image
  5. 接続ID・パスワードを入力して[ 設定 ] をクリックします。
    Image
    接続先名 接続先名:任意の名前(例:GMOBB)
    接続先ユーザー名 登録証に記載のある接続IDを入力
    接続先パスワード 登録証に記載のある接続パスワードを入力
  6. 「 接続先設定(IPv4 PPPoE) 」画面に戻ります。
    設定した接続先の「 接続可 」がチェックされており、「 状態 」が「 接続中 」になっていることを確認します。
    Image
    • ※「 接続可 」にチェック入っていない場合、「 接続可 」にチェックを入れ、[ 設定 ] を押してください。その後「 接続切断 」の[ 接続 ] をクリックしてください。
  7. 「 状態 」が「 接続中 」になっていれば完了です。
    Image
この内容は参考になりましたか?
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
ご意見・ご感想、ありがとうございます。

関連するご質問

Now Loading...

Now Loading...

IPv4

キーワードから探す

キーワードを1つ以上ご入力ください。カテゴリーでさらに絞り込むことが可能です。

カテゴリで絞り込む

よく検索されるキーワード

Powered by i-ask