よくあるご質問

WiMAX +5Gへの機種変更後の初期設定

WiMAX +5Gへの機種変更後、お客さまのご契約によってはSIMカード切替手続きが必要な場合がございます。
お手続きが必要なお客さまには、新しい端末とともにSIMカードの切替手続きのご案内を同梱しておりますので、ご確認をお願いいたします。

SIMカード切替手続きが必要なお客さまは、BBNaviマイページ上でもご案内しております。

SIMカード切替手続き方法

事前確認

  • 同梱物に新端末とUIM(SIMカード)が入っていることをご確認ください。
  • お手元に届いた新端末にSIMカードは挿入せず、電源がOFFであることを確認のうえお手続きを行ってください。
  • ※SIMカードの切替手続きは15分ほどで完了します。

手続き方法

  1. IMEI(端末製造番号)を確認する
    現在ご利用中の旧端末とお手元に届いた新端末のIMEI(端末を識別するための15桁の番号)を確認してください。
    IMEIは端末の裏面にあるシールや端末情報画面で確認でき、端末によって確認方法が異なります。

    IMEIの確認方法は、下記ページをご確認ください。
    WiMAX IMEI(製造番号)の確認方法
  2. SIMカード切替手続き受付ページにアクセス
    下記のSIMカード切替手続き受付ページへアクセスしてください。
    URL:https://wimax-sw5g.com
  3. SIMカード切替手続き受付ページで切替を行う
    SIMカード切替手続き受付ページ
    SIMカード切替手続き受付ページの画面にそって、旧端末と新端末のIMEIをそれぞれ入力し、[回線切替を依頼する]をクリックしてください。
    「回線切替を受け付けました。」と表示されたら切替完了です。

    切替完了後、SIMカードを新端末に差し、電源をONにしてご利用ください。
    SIMカード切替作業を行うと15分ほどでご利用可能になります。切替完了後は旧端末は自動的に停止します。
    • ※SIMカードの切替受付後、SIMカード切替手続き受付ページで切替手続きが完了するまでの状況照会も可能です。
       再度切替依頼時の旧端末IMEI・新端末IMEIをそれぞれ入力し、「回線切替を依頼する」ボタンを押してください。
      (状況照会は、切替受付後1ヶ月までとなります。それ以上経過した依頼は、照会できません。)

注意事項

  • 回線切替の受付時間は、「9:30~21:30」です。
    上記時間帯以外も随時受け付けますが、受付時間になり次第、切替の手続きを順に行います。
  • 機種変更後の旧端末はご返却や解約手続きは不要です。旧端末はお客さまで処分をお願いします。
  • お客さま側でSIMカード切替手続きが行われなかった場合、新端末が到着した月の末日20:00~22:00に弊社側で切替を実施します。
  • メンテナンス時間が発生する場合は、SIMカード切替手続き受付ページの画面上でご案内します。(不定期)
  • 新端末の電源がOFFであることを確認のうえ、回線切替の依頼を行ってください。一度切り替えた端末の回線を、元に戻すことはできません。
この内容は参考になりましたか?
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
ご意見・ご感想、ありがとうございます。

関連するご質問

Now Loading...

Now Loading...

WiMAX+5G

キーワードから探す

キーワードを1つ以上ご入力ください。カテゴリーでさらに絞り込むことが可能です。

カテゴリで絞り込む

よく検索されるキーワード

Powered by i-ask