各ひかり電話対応ルーターの設定方法はこちらをご確認ください。
PPPoEサービス名 | 何も入力しない |
---|---|
アカウント名 | インターネット接続用アカウントを入力します。 |
パスワード | [インターネット接続用パスワード]を入力します。
|
パスワードを記憶 | 通常チェックする |
「メニューバーにPPPoEの状況を表示チェックする」にチェックを入れておくと、メニューバーに接続状況を表すアイコン「<…>」が表示され、以下のように接続状況などを確認することができます。
詳細設定を確認します
プロキシの構成 | 手入力 を選択 |
---|---|
構成するプロトコルを選択 | すべての項目をチェックしない |
FTP プロキシサーバ | 何も入力しない |
簡易ホスト名を除外 | チェックしない |
プロキシ設定を 使用しないホストとドメイン |
何も入力しない |
受動 FTP モード (PASV) を使用 | チェックする |
設定 | セッション を選択 |
---|---|
必要なときに自動的に接続 | お好みに応じて設チェックしている場合、Webブラウザなどの起動により、インターネットに自動接続します。 自動接続させたくない場合はチェックしません。 |
接続を続けるために [ ]分おきにメッセージを表示 |
何も入力しない |
接続を解除するまでの待機時間 | チェックしない |
ユーザがログアウトするときに 接続を解除 |
何も入力しない |
ユーザーアカウントを 切り替えたときに接続を解除 |
チェックする |
インターネットをお楽しみください。
Now Loading...